実践!相場用語集
単語を検索して解説を読む (解説文: 林知之)
検索方法1 ◆言葉で検索
※先頭の文字でなく、語句の途中、一部分で検索ができます
※「ふりがな」でも検索可能です(“ひらがな”で入力してください)
検索方法2 ◆あいうえおで探す
あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行 全表示
現在、1164語が登録されています
(2001年9月26日にゼロからスタート。
2010年4月、Webサイトリニューアル後の再開時は1113語)
※この用語集の内容を無断で転載することはご遠慮ください。
▼掲載希望の用語を登録する
登録されたお名前とメールアドレスは大切な個人情報として厳重に管理し、的確で質の高い解説を書くために連絡する以外の目的で使用することはありません。
●解説文の掲載について
以下のものについては、掲載が遅れるか掲載を見送る場合があります。ご了承ください。
- 商品相場のみで使われる特殊な用語。
- ごく一般的な単語で、「実践的用語解説」の対象とはならないもの。
- 外来の相場用語で、一般的にはあまり使用されていないもの。
★ 研究所のオススメ無料コンテンツ ↓ ↓ ↓
- ☆ 林投資研究所YouTubeチャンネル
- ☆ YouTube「マーケット・スクランブル」
- データスリップ(オリジナル業績・財務データ分析シート)お試し利用(登録不要)
- 無料ダウンロード(中源線第一部「解説」)
- 『研究部会報』サンプル号(特別編集版)

投資助言・代理業 関東財務局長(金商)第2602号
一般社団法人日本投資顧問業協会会員
〒162-0041 東京都新宿区早稲田鶴巻町571 #702 TEL 03-5261-5101 FAX 03-5261-5102
※ご注意:林投資研究所は、証券取引行為や金銭・有価証券の預託貸付は行いません。