通販のご利用について
林投資研究所オンラインショップについて、大切な説明が書いてあります。ご一読ください。
- ご注文の手順
- クレジットカード決済について
- かんたん住所登録について
- 代金の表示と送料について
- 商品の発送
- 梱包作業等について
- 販売に関する表示
- 個人情報保護について
- ご送金先について
- FAXによるご注文
- その他
ご注文の手順
-
書籍選び
ご希望の品物を選び、数量を指定して「買い物かご」に入れてください。
(数量を指定しない場合は、1個だけ買い物かごに入ります)
-
買い物かごの確認
内容をよく確認し、[次へ]をクリックしてください。 -
お届け先入力
1)登録コード
はじめての方と登録コードをお持ちでない方は、そのまま[次へ]をクリックしてください。
登録コードをお持ちの方は、ご自分の登録コード入力してから[次へ]をクリックしてください。
2)住所等の入力
ご住所・お名前等を入力し、内容を確認してください。
(登録コードを入力した場合でも、確認してください)
※ 番地を忘れずに入力してください
3)お支払い方法
最後にお支払方法を選んで、[次へ]をクリックしてください。 -
確認(送信前の確認)
内容をよくご確認ください。
登録コード新規発行をご希望の場合はチェックを入れてください。
よろしければ、[次へ]をクリックしてください。 -
注文完了の画面
ご送金や品物のお受け取りに関するご案内が表示されます。
(登録コードは、画面のみです。ご自分で記録してください)
商品選び→買い物かご→お届け先入力(登録コードの入力・住所等の入力)
→確認→最終の案内画面表示(これで終了です)
クレジットカード決済の場合、最終の案内画面にあるサイトへのリンクをクリックし、カード情報を入力してください。
クレジットカード決済
林投資研究所のオンラインショップでお使いになれるクレジットカードは、VISA、マスター、JCB、アメックス、ダイナースの5種類です。
クレジットカード決済の場合、最終の案内画面にあるサイトへのリンクをクリックし、カード情報を入力してください。
※クレジットカード決済は「一括」のみです。分割払いはお選びになれません。
※決済時には、通常のカード番号のほかにセキュリティコードが必要となります(下図を参照)。
VISA、マスター、JCB、ダイナースのセキュリティコード
(裏面、末尾3ケタの数字)
アメックス(AMERICAN EXPRESS)のセキュリティコード
(表面、末尾4ケタの数字)
かんたん住所登録について
◆新規の登録
- ご注文の際に[かんたん住所登録を利用する]を選ぶと、次回から登録コード入力だけでご住所等の入力が完了します。
-
次回から使える登録コードは、安全のため画面表示のみです。
書きとめて管理してください。
◆複数の住所を登録できます(例:自宅と勤務先)
-
すでに登録したご住所と異なる場所を指定された場合、[かんたん住所登録を利用する]にチェックして進んでください。
※すでに登録がある場合に別住所を新規登録するには、2通りの方法があります。-
登録コードを入れて次画面に進む
自動入力された内容を一部修正する
[かんたん住所登録を利用する]にチェック -
登録コードを入れないで次画面に進む
すべて新たに手入力する
[かんたん住所登録を利用する]にチェック
-
登録コードを入れて次画面に進む
-
上記の方法により、[ご自宅][勤務先]を別々に登録することなどが可能です。
※今までとは違うご住所を登録される場合、同じメールアドレスをご記入いただくか、コメント欄にその旨をお書きいただければ幸いです。
◆ご注意
- 登録コードは他人に教えないでください。
-
登録コードを忘れた場合、あらためて[かんたん住所登録]の手続きをしてください。
(安全のため、電話やE-mailでお尋ねしたりお答えすることはしません) -
住所表記等の詳細を、林投資研究所で修正する場合があります。
ご了承ください。 【例】1丁目2-3 → 1-2-3
代金の表示と送料について
- 金額の表示は、すべて消費税込みです。
-
「代金引換」でご注文の場合、代引手数料(265円)が別途かかります。
(郵便局代金引換料は265円、ヤマト運輸ではそれ以上かかりますが、常にお客様の負担は265円で発送します) -
送料は、書籍や場帳用紙について全国一律で1個300円、ただし最大900円です。
※研究部会報、データスリップパスワード、中源線シグナル配信、パソコンソフト各種は送料無料です。
※月足チャートは900円いただきます(全国一律)。 -
※場帳(日付入り)は年4回の送料込みです。
- 「銀行または郵便局からの送金」でお申し込み→商品代金の合計に送料を加えた金額が表示されます。画面の案内を見てご送金ください。
-
「代金引換」のお申し込み→商品代金+送料+代引き手数料(265円)が合計金額となります。
(配達の際、荷物と引き換えにお支払いいただきます) - 「クレジットカード」でのお申し込み→商品代金の合計に送料を加えた金額が表示されます。画面の指示に従い、サイトでお支払いください。
これ以降にも大切な説明があります。ぜひ、お読みください。
商品の発送
-
「銀行または郵便局からの送金」でお申し込み→入金確認日に発送します。
- 郵便局からご送金の場合は通常、翌営業日に確認できます。
- 銀行送金の場合、銀行からの通知が個別で届きますので確認までの時間は短いのですが、正午過ぎにご注文を送信されている場合は、当日のご送金でも原則翌営業日の発送となります。
-
「代金引換」のお申し込み↓
- 午前中のお申込 → 当日発送
- 正午以降のお申込 → 翌営業日の発送
-
「クレジットカード」でのお申し込み→でのお支払い手続き完了後、発送します。
- お客様のご注文とカードlからの支払い受領通知がそろったところで発送します。正午過ぎに支払い受領通知が届いた場合、原則として翌営業日の発送となります。
土・日・祝日は発送いたしません。ご注意ください。
一般郵便、ゆうパック、ゆうメール、ゆうパケット、またはヤマト運輸でお届けします。
梱包作業等について
- お客様の情報漏洩を防止するため、梱包作業・顧客管理はすべて社内で行っております。業者に委託することはありません。
販売に関する表示
- 販売業者名 : 有限会社林投資研究所
- 住所 : 東京都新宿区早稲田鶴巻町571 #702
- 電話 : 03-5261-5101
- 代表者 : 林知之(はやしともゆき)
- 通信販売の責任者 : 林知之(はやしともゆき)
個人情報保護について
- 送信していただいた個人情報は、スムーズな発送と関連するアフターサービスを目的に管理します。
- 上記以外の目的で使用することはありません。
-
情報の漏洩を防ぐため、以下のような対策をしています。
- パスワードによるデータ保護、ファイヤーウォール設置、ウイルスチェックプログラムの常時稼働(端末およびWebサーバ)など、安全管理を徹底しています。
- オフィスにはセキュリティシステムが導入されています。
- 荷物の梱包や宛名作成を外部に委託することはありません。すべて社内で行っています。
- 発送の控えなどをプリントアウトしたものは、適宜シュレッダーにかけて処分しています。
ご送金先について
「銀行または郵便局からの送金」でお申し込みの場合、事前にご送金いただくことになります。
下記のいずれかをお選びのうえ、お手続きください。
1.郵便局(ゆうちょ銀行)
郵便振替口座番号 00100-3 -127558
(加入者名) 林投資研究所
2.銀行振込
みずほ銀行 池袋支店 普通預金1689694
(口座名義) 有限会社 林投資研究所 ユ)ハヤシトウシケンキユウジヨ
三菱UFJ銀行 池袋東口支店 普通預金1520190
(口座名義) 有限会社 林投資研究所 ユ)ハヤシトウシケンキユウジヨ
FAXによるご注文
FAXによるご注文も承っています。
(注文用紙はこちらをクリック)
代引の場合(すぐに発送) ※代引手数料が別途265円かかります。
FAXでご注文内容を送信してください → すぐに発送いたします
事前送金の場合(ご入金確認後に発送) ※郵便局の振替口座は送金手数料ゼロ、銀行の場合は送金手数料お客様負担。
FAXでご注文内容を送信してください → ご入金確認ができ次第、発送いたします
FAXの注文用紙は、こちらをクリックしてください(新しいウインドウが開きます)。
商品カタログの郵送をご希望の場合は、資料請求のページからお申し込みください(無料)。
※ はじめてのご注文の場合は、発送時に必ず商品カタログを同梱しております。
その他
- 書籍等の販売は、投資家が真に自立することを目指して行っております。内容や選び方については、お気軽にお問い合わせください。
- また、ご購入後に内容についてご質問のある場合、お気軽にお電話ください。
- 輸送中の破損や品物の瑕疵(キズ・よごれ・乱丁・落丁)については、誠意を持って対応いたします。すぐにご連絡ください。
- 開封後の返品は、原則としてお受けできません。
- パソコンソフトはパン・ローリング社(以下「パン社」)の製品です。お申し込み後はパン社より製品が届けられ、ユーザー登録・データ受信および使用方法に関するご質問などはパン社において行っていただくことになります。
- 相場には、価格変動リスク・発行者(発行企業)の信用リスク・為替変動リスク・金利変動リスクなどがあります。基礎的な知識をもって売買を実行してください。
投資助言・代理業 関東財務局長(金商)第2602号
一般社団法人日本投資顧問業協会会員
※ご注意:林投資研究所は、証券取引行為や金銭・有価証券の預託貸付は行いません。