林投資研究所からのお知らせ

FAIクラブ例会速報2025年3月

ブログなど

◇ 個別銘柄の動きは好転がつづいています。期待どおりの展開です。「春高」を期待しています。ただ、市場全体の変化を見ると、依然として銘柄の選別が厳しい状況です。したがって、上昇する銘柄がやや限定的な春高、と考えておくべきかもしれません。でも、直近で立ち上がってきた感のある銘柄は、さらに伸びると素直に考えてよさそうです。

 現在編集中の『研究部会報』3月号に詳しく載せますが、2月の値動き統計に、興味深い変化がみられました。安値圏で動かない銘柄が増加しているなか、大きく上伸する銘柄も増えているのです。株価指数は総じて横ばい、日経平均は弱保合ですが、個別銘柄の値動きはよくなってきているという判断を支持するデータです。

◇ 買い選定を検討している銘柄はいくつもあるのですが、次々と上がって底上げする状況ではありません。慌てる必要はなさそうです。今月は、注意銘柄のなかから1銘柄を、新規の買い銘柄に選定しました。

新規の買い銘柄については、月末までに、『林投資研究所レポート』会員向けの「速報レポート」をお届けします。

◇今月の銘柄異動
倍化達成確認 0銘柄
新規買い選定 1銘柄
新規注意銘柄 1銘柄
注意銘柄から除外 1銘柄(TOBによって上昇、上場廃止予定)

今後の展望を含めた詳細は、今月末に発行する『研究部会報』3月号に掲載します。

2025年3月8日 林 知之

カテゴリー
すべてのお知らせ
ブログなど
新着動画
ショップ情報
その他