主な特徴
	
	
		
		
			林投資研究所による、大判の月足チャート出力サービスです。
過去10年間もしくは20年間の月足チャートを、描き足しがラクなオリジナルの目盛も含めてコンピュータ出力します。
			
				- 低位株月足チャート20年
→ 過去20年分の月足チャート + 描き足し目盛り4年分 
				- お好み月足チャート10年
→ 過去10年分の月足チャート + 描き足し目盛り14年分 
				- 【初回限定】5銘柄月足チャート
→ 過去10年分の月足チャート + 描き足し目盛り14年分 
			
		 
	 
	
	特徴1 サイズが大きい
	
	例えばコンピュータの画面では上げ下げが非常に小さくしか表示されないため、大切な決断をするために人間の感覚でながめるには不十分です。1mm1円で描かれたチャートは、値動きを観察するのに最適なのです。
	 
	
	特徴2 タテとヨコの比率が一定
	
	コンピュータ画面上のチャートやチャートブックでは、銘柄ごと、あるいは変動幅によってタテとヨコの比率が変わってしまいます。人間が目で見るものですから、常に一定の比率でないと意味がないのです。
	 
	
	特徴3 長期の動きがわかる
	
		
		
			過去10年分(20年分)の月足を印字するので、長期のトレンドを見ることができます。
		 
	 
	
	特徴4 約14年間(4年間)の描き足しが可能
	
	24年分の目盛があるので、残り14年分(4年分)を描き足しながら継続して値動きを観察できます。
	 
	
	特徴5 描きやすい特別な目盛
	
	幅2mmの実体とヒゲを描き足していくために、オリジナルの目盛をブルーで印刷しています。位取りの間違いや迷いを激減させた、特別な工夫です。
	 
	
	特徴6 折らずに、丸めた状態でお届け
	
		
		
			大きなサイズの紙(914×1,390mm)は、ていねいに丸めてビニールに入れ、専用の段ボール箱に梱包して宅配便で発送します。
好きな大きさに折るなど、あなたの保管方法に合わせることが可能です。
			
				- 月足チャートを折りたたんで保管する方法はこちら
(WEB読み物「手描きチャートと変動感覚〜道具にこだわるのが相場上達の近道」)でご覧ください。 
			
		 
	 
    価格とお申し込み方法
	低位株月足チャート20年
	
		月足チャート出力サービスは、1銘柄単位で受け付けています。
お申し込み後に林投資研究所から、「注文確認書」と「払込用紙」を郵送します。そして、ご入金確認後に1銘柄ずつ作成し、入念なチェックを行ってから発送します。
		低位株月足チャート20年のお申し込みはこちら
		
			
				
					| 銘柄数 | 
					1銘柄あたりの価格 | 
					送料 | 
				
			
			
				
					| 1〜4銘柄 | 
					4,950円(税込) | 
					全国一律900円 | 
				
				
					| 5〜30銘柄 | 
					4,400円(税込) | 
					全国一律900円 | 
				
				
					| 31〜50銘柄 | 
					3,850円(税込) | 
					全国一律900円 | 
				
				
					| 51銘柄以上 | 
					3,300円(税込) | 
					全国一律900円 | 
				
			
		
	 
	
	お好み月足チャート10年
	
		こちらも、1銘柄単位で受け付けています。
		お好み月足チャート10年のお申し込みはこちら
		
			
				
					| 銘柄数 | 
					1銘柄あたりの価格 | 
					送料 | 
				
			
			
				
					| 1〜4銘柄 | 
					4,400円(税込) | 
					全国一律900円 | 
				
				
					| 5〜30銘柄 | 
					3,850円(税込) | 
					全国一律900円 | 
				
				
					| 31〜50銘柄 | 
					3,300円(税込) | 
					全国一律900円 | 
				
				
					| 51銘柄以上 | 
					2,970円(税込) | 
					全国一律900円 | 
				
			
		
	 
	
	【初回限定】5銘柄月足チャート10年